VRChatのフルボディトラッキング(FBT)とは?

VRChatのフルボディトラッキング(FBT)とは?

フルボディトラッキング(FBT)とはどんなことでしょうか?VRChatにおけるフルボディトラッキング(FBT)について、詳しく解説します。

h2
VRChatのフルボディトラッキング(FBT)とは? わかりやすく解説!

VRChatの世界に飛び込むと、アバターを自由に動かして表現できる楽しさがありますよね。

でも、通常のVRでは主に「頭・手」の動きしか反映されず、足や胴体の動きは表現できません。そこで登場するのが フルボディトラッキング(FBT) です!

h3
1. フルボディトラッキング(FBT)とは?

FBTとは、VRの中で 全身の動きを再現する技術 のことです。通常のVRでは、VRヘッドセットとコントローラーで「頭」と「手」の動きしか認識できませんが、FBTを使うと「腰・膝・足」まで細かく動きをトラッキングできます。

 

これにより、ダンスやアクションポーズ、リアルな歩き方まで反映され、より人間らしい動きが可能になります。

フルボディトラッキングがあるとできること

・ダンスがリアルにできる!
・足を組む、しゃがむなどの自然な動作が可能
・他のプレイヤーとリアルな交流ができる(ハグ、ジェスチャーなど)
・VTuberやコンテンツクリエイターのパフォーマンスに最適!

 

h3
2. FBTに必要な機材

フルボディトラッキングを実現するには、以下の機材が必要です。

 

VRヘッドセット

まず、VRChatをプレイするために必要な VRヘッドセット が必須です。
代表的なVRヘッドセット

 

・Meta Quest 2 / Quest 3(PCと接続すればFBT可)
・HTC Vive / Vive Pro
・Valve Index
・PICO 4 など

 

フルボディトラッカー

FBTをするためには、体の動きを測定する トラッカー を追加する必要があります。

代表的なトラッカー
・HTC Vive トラッカー

・一番定番!PCVR向けで精度が高い。
・腰・膝・足に装着(通常3~5個使用)

 

Tundra Tracker

・ Viveトラッカーの小型・軽量版で、バッテリー持ちが良い。
・Viveトラッカーと同じく腰・膝・足に装着。

 

SlimeVR

・スタンドアロン型でワイヤレス。
・低価格で導入しやすいが、精度はViveトラッカーに比べるとやや劣る。

 

HaritoraX(ハリトラX)

・比較的安価で導入しやすい。
・フルワイヤレスでPCVR向け。

 

ベースステーション(外部センサー)

HTC Vive トラッカーやTundra Trackerを使う場合は、動きを認識するために ベースステーション(Lighthouse) という外部センサーが必要です。
これは部屋に設置して、トラッカーの位置を測定する役割をします。
・HTC Vive Base Station 1.0 / 2.0
・Valve Index Base Station 2.0

 

h3
3. FBTの設定方法(基本ステップ)

機材を準備・装着

・VRヘッドセット、トラッカー、ベースステーションをセットアップ。
・トラッカーを 腰・膝・足首 に装着(推奨は3~5個)。

 

PCに接続

・SteamVRを起動し、トラッカーを認識させる。
・VRChatを起動してトラッキングキャリブレーション(調整)を行う。

 

キャリブレーション(調整)

・VRChatの「FBTキャリブレーション」メニューから、体の動きを調整。
・立ち姿勢、足の長さなどを適切に設定することで、違和感なく動けるようになる。

 

h3
4. FBTのメリット・デメリット

メリット

✅ リアルな動きができる(ダンス、ポーズ、歩き方まで自由自在!)
✅ 没入感がアップ(まるでVR世界に本当にいるような感覚)
✅ 交流の幅が広がる(他のプレイヤーとリアルな動きでコミュニケーション)
✅ VTuber活動や配信にも最適(全身を使ったパフォーマンスが可能)

 

デメリット

❌ 初期費用が高い(ヘッドセット+トラッカーで約10万~20万円)
❌ トラッカーの充電が必要(長時間プレイする場合は予備バッテリーが必要)
❌ キャリブレーションが面倒(毎回調整が必要)
❌ 広いスペースが必要(特にLighthouse方式は部屋の環境に左右される

 

h3
5. こんな人におすすめ!

・VRChatでダンスを楽しみたい!
・よりリアルなアバター表現をしたい!
・VTuberや配信活動で全身を使いたい!
・本格的にVRの世界に没入したい!

 

h3
6. まとめ

VRChatのフルボディトラッキング(FBT)は、VR内でリアルな動きを表現できる革新的な技術です。
ダンスやジェスチャーを自然に行え、より没入感のある体験が可能になります。

 

ただし、機材の導入にはコストがかかるため、まずは 自分にとってFBTが本当に必要か を考えてから導入するのがおすすめです。
もし本格的にVRChatを楽しみたいなら、FBTは間違いなくゲームチェンジャーになります!

 

FBTを使いこなせば、VRChatの世界がもっと楽しく、もっと自由になります。
気になった方は、ぜひトラッカーをチェックしてみてください!