VRChatはVRデバイスなしでも楽しめる!
「デスクトップモード」を使えば、PCのキーボードとマウスでVRChatの世界を自由に動き回ることができます。
VR機器を持っていなくても、友達と会話したり、ワールド探索をしたり、イベントに参加したりと、さまざまな楽しみ方が可能です。
ここでは、VRChatのデスクトップモードの基本操作を分かりやすく解説していきます!
デスクトップモードは、VRChatをキーボードとマウスでプレイするモードです。
VRヘッドセットがなくても、PCゲームのようにプレイできるため、気軽にVRChatの世界に入ることができます。
デスクトップモードでは、以下のようなことが可能です。
・アバターを動かす(移動・ジャンプ・走るなど)
・ワールドを探索する
・他のプレイヤーと会話する(ボイス・テキストチャット)
・エモート(ジェスチャー)を使う
・アクションメニューを操作する(カメラ、アバター変更など)
操作 | キー | 説明 |
---|---|---|
前進 | W | 前に進む |
後退 | S | 後ろに下がる |
左へ移動 | A | 左に移動 |
右へ移動 | D | 右に移動 |
走る | Shift + W | 速く移動する(スタミナ制限なし) |
ジャンプ | スペースキー | 上に跳ぶ |
しゃがむ | Ctrl | 低い姿勢になる |
伏せる | C | さらに低くしゃがむ(アバターによって動作が異なる) |
・Shift を押しながら W を押すとダッシュできます!
・Ctrl を押すとしゃがめますが、座る動作になるアバターもあります。
操作 | 方法 | 説明 |
---|---|---|
視点を動かす | マウスを動かす | 視界を自由に動かせる |
ズーム(視野変更) | マウスホイール | 一人称視点の時に効果あり |
クリック | 左クリック | インタラクション(オブジェクト操作など) |
メニューを開く | 右クリック | アクションメニューを開く |
・マウスで周囲を見渡せるので、会話中に相手の表情や動きを確認しやすい!
・視点の動かし方で、VR機器なしでもリアルな演出ができる!
操作 | キー | 説明 |
---|---|---|
ボイスチャットON/OFF | V | マイクのON/OFFを切り替える |
一時的に話す(プッシュトゥトーク) | B | 押している間だけマイクON |
テキストチャットを開く | Enter | チャット入力モードになる |
メニューからテキスト送信 | Esc → Chat | メニュー内のチャット機能 |
・ボイスチャットを使わずにプレイすることも可能(テキストチャットを活用!)
・プッシュトゥトーク(Bキー) を使うと、必要な時だけ話せるので便利!
操作 | キー | 説明 |
---|---|---|
エモート1~8 | F1 ~ F8 | アバターのデフォルトエモートを再生 |
表情エモート変更 | Shift + F1~F8 | アバターの表情を変更 |
アクションメニューから選択 | Esc → Expressions | エモート一覧を表示し、選択 |
・デフォルトの F1~F8 で使えるエモートの種類は、アバターによって異なる!
・アクションメニュー からエモートを選ぶと、より細かくカスタマイズできる!
アクションメニューを使うと、カメラを使ったり、アバターを変更したりできます。
操作 | キー | 説明 |
---|---|---|
アクションメニューを開く | Shift + Esc | メニューを開く |
クイックメニューを開く | Esc | 友達リストや設定画面にアクセス |
カメラを開く | Esc → Camera | 自撮りや風景写真を撮影 |
アバターを変更 | Esc → Avatar | 所持しているアバターを変更 |
ワールドを移動 | Esc → Worlds | ワールド一覧を開いて移動 |
・カメラ機能を使えば、自撮りやスクリーンショットを撮影可能!
・「Worlds」から新しいワールドを探索してみよう!
メリット
VR機器がなくても気軽にプレイできる!
✅ 低スペックPCでも動作しやすい!
✅ 長時間プレイしても疲れにくい!
✅ キーボードとマウスで直感的に操作できる!
デメリット
❌ ハンドトラッキングができない(手で細かい動きができない)
❌ VRプレイヤーほどリアルな動きができない
❌ 立体的な操作(物をつかむ、振るなど)が制限される
VRChatのデスクトップモードは、VRデバイスがなくても十分楽しめるプレイスタイルです。
移動やエモート、会話機能を使いこなせば、VRユーザーとも自然に交流できます。
・移動はWASD、視点はマウスで操作!
・エモートや表情で感情表現を豊かに!
・ボイス・テキストチャットでフレンドと交流!
・アクションメニューでカメラやアバター変更も可能!
まずはデスクトップモードでVRChatに慣れて、興味が出たらVRデバイスを導入するのもアリ!
自分のペースで、メタバースの世界を楽しんでいきましょう!